0.3円の上昇により、スワップポイントが1万通貨あたり
11円⇒12円となりました。
よくよく、考えてみれば単価が低い為
オーストラリアドル/円と比較して約10倍
0.3円の上昇は、オーストラリアドル/円でいえば
+3円の価値があることになる。
しかし、スプレット差が大きい為
取引回数を増やすとFX業者の手数料で損失が生まれやすい。
どうやら、明日から僕の保有している南アランド/円からの
スワップポイントは、1日あたり64円手に入るようだ。
前回までと比べて、59円から1割の上昇。
この差はデカイ。
【今日の一冊】

にほんブログ村

FXトレード日記 ブログランキングへ
.